地域・社会のステークホルダーとの連携を通じ
社会貢献を目指す
近年、社会課題の解決に向け、研究で得られた新たな知見や技術を、製品市場に普及させる、あるいは社会インフラ/行政サービスに反映させるなど、社会や経済に便益をもらすことを目指す、社会実装を強く意識した研究開発が求められている。研究の最初から出口を見据えた課題解決型研究とも称されており、本学でも、2005年の統合研究院設置時より、ソリューション研究として課題解決型研究の源流に取り組んでいた。
社会実装を意識した研究を推進するには、研究の企画段階からステークホルダー(国際機関、各国の中央および地方政府、研究助成機関、国際協力・開発援助機関、産業界、市民社会、メディア等)を研究グループの中に入れ(co-design)、研究の進捗にあわせ共同開発(co-production)、共同提供(co-delivery)を行い、研究成果を社会/経済システムに実装することで、直接的に問題解決を推進することが重要である。このような研究の進め方は理系や文系を問わない多くの分野の研究者の参加を必要とするだけではなく、産業界、民間、メディア等が研究に関わるなど、実験室中心の研究スタイルから活動の範囲を実社会へ広げる特徴を持つことになる。
社会実装研究国際ハブグループでは、近年の社会的要請である社会実装の研究スタイルを重視し、ステークホルダーとの連携を行い、人々が望む、より安全・安心な環境、安定したエネルギーによる生活、暮らしを更に便利にするサービス経済システムの進化など、社会貢献を目指す研究推進をミッションとする。
プロジェクトハイライト
-
核燃料物質選択的沈殿剤開発のための日独アクチノイド化学共同研究拠点
本物のアクチノイド化学に基づく簡易・高汎用性核燃料リサイクル技術開発
アクチノイド化学原子力システム核燃料サイクル
-
鉄筋コンクリート造耐震壁の地震時性能評価国際研究プロジェクト
この国際プロジェクトでは,載荷実験,実験データベースの収集,各国の規基準比較,解析モデルの提案,解析ソフトの比較など多岐に渡って,世界的協力無しでは進まない研究を推進している.WRHIでは,ワイオミング大・Mukai教授を招聘し,日米の耐震規基準比較,日米の耐震壁実験データベース作成,終局時変形時の抵抗機構解明(図2)とそのモデル化に焦点を当て研究を進めている.また,フロンティア研全国共同利用も活用し,関連する研究者との共同研究を加速化している.
-
三次元半導体集積プロセス/異種機能集積国際研究プロジェクト
本プロジェクトでは、積層プロセスにおける接合材料の機械特性と上下接続配線の電気的特性を評価することで、接合材料に必要な特性および高信頼配線プロセスを確立するものである。デバイスのフロアプランなど設計は、従来の平面微細化由来であり、積層デバイスにバンプを利用しない高密度短配線を新たに設計に用いることで、低消費電力で積層デバイスの広帯域ファンアウトが可能になる。これらの技術を利用することで、テラバイトメモリやMPUを組み合わせた1/1000超小型システムの社会実装が可能になる。
メンバーVIEW ALL PEOPLE
-
社会実装研究
Yuriy Aristov
特任教授
-
社会実装研究
伊藤 亜紗
教授
-
社会実装研究
浅田 雅洋
教授
-
社会実装研究
Chen Kuan-Neng
特任教授
-
社会実装研究
後藤 美香
教授
-
社会実装研究
林﨑 規託
教授
-
社会実装研究
Jeffrey S. Cross
教授
-
社会実装研究
高田 潤一
教授
-
社会実装研究
加藤 之貴
教授
-
社会実装研究
河野 進
教授
-
社会実装研究
小山 二三夫
教授
-
社会実装研究
Betti Marenko
特任教授
-
社会実装研究
原 正彦
教授
-
社会実装研究
須佐 匡裕
教授
-
社会実装研究
中村 友二
特任教授
-
社会実装研究
大竹 尚登
教授
-
社会実装研究
Nathan Cohen
特定教授
-
社会実装研究
野原 佳代子
教授
-
社会実装研究
大場 隆之
特任教授
-
社会実装研究
大山 永昭
特命教授
-
社会実装研究
岡村 昌宏
特任教授
-
社会実装研究
Ronald G. Ballinger
特任教授
-
社会実装研究
花岡 伸也
教授
-
社会実装研究
末吉 俊幸
特任教授
-
社会実装研究
鈴木 賢治
教授
-
社会実装研究
中本 高道
教授
-
社会実装研究
塚本 由晴
教授
-
社会実装研究
小林 能直
教授
-
社会実装研究
Heather Barnett
特定准教授
-
社会実装研究
相樂 洋
准教授
-
社会実装研究
David Jiro Mukai
特任准教授
-
社会実装研究
阿部 直也
准教授
-
社会実装研究
小尾 高史
准教授
-
社会実装研究
Sunil S. Chirayath
特任准教授
-
社会実装研究
鷹尾 康一朗
准教授
-
社会実装研究
津島 悟
特任准教授
-
社会実装研究
土方 亘
准教授
-
社会実装研究
八木 由香子
特定准教授
-
社会実装研究
Giorgio Salani
特任助教
-
社会実装研究
Ze Jin
特任助教